2 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:03:52.58 ID:tcUHCQrF00505.net駄作ギャグ特撮駄セイバー
3 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:04:46.89 ID:ukCMpSaw00505.netリバイスやで
脚本支離滅裂で物語として成立してないわこれ
4 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:05:13.20 ID:dQiFvGShr0505.net異論はないけど最光出てきた辺りは面白かったよ一応
5 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:05:21.93 ID:T9haKALAa0505.net1話しか褒めるところのない上に飛ぶ鳥跡を濁しまくるゼロワン
6 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:05:37.93 ID:RD4Y7WDV00505.netディケイド
7 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:05:43.12 ID:tcUHCQrF00505.netおいおいリバイスは神作だぞ!
セイバー以外はみんな神作なんだよ
兎に角、セイバーはゴミクズのカス。まさに駄せいば
8 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:06:35.23 ID:Z3UIhuDJ00505.netほんへだけか?
本編だけなら外務
映画含めると外務
リバイスセイバーは未履修や
9 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:06:42.17 ID:tcUHCQrF00505.netヤニカス駄作セイバー
10 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:07:31.46 ID:tcUHCQrF00505.netせばー
11 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:07:55.53 ID:hhqTUOug00505.netビルドとかゴーストもたいがいやろ
12 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:08:36.84 ID:EiUquBaA00505.netとりあえずゴースト言っとけば納得してるくれる感
13 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:09:07.20 ID:OxCQBAHSa0505.net令和ライダー
14 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:09:16.30 ID:tcUHCQrF00505.netセイバー以外は全て神作なんだよ
駄作なのはセイバーだけ
15 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:09:28.60 ID:1ei+xeINd0505.netなんでや!コンプリートフォームでお茶の間を爆笑の渦に包んだやろ!
16 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:09:43.29 ID:jinyZe+/00505.netリバイスは1話でガチで家族食おうとしたの忘れるなよ
17 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:09:53.55 ID:ORkwIfbZ00505.net正論は伸びない
18 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:09:59.38 ID:dQiFvGShr0505.netビルドはあの序盤と腐ってもかっこいいライダーのデザインで後半も見れないことないから絶対無い
21 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:10:53.62 ID:tcUHCQrF00505.net>>18
ビルドはワイの中じゃトップ3に入るくらいの最高傑作だぜ!
19 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:10:02.43 ID:jinyZe+/00505.net2話も悪党ムーブかましてたンゴねぇ…
20 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:10:22.08 ID:DUIEb25Dp0505.netウィザードは辛気臭くて盛り上がらんから途中で切ったわ
22 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:12:34.06 ID:OxCQBAHSa0505.netビルドいいよな
唯一Blu-ray揃えたわ
23 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:13:32.42 ID:tcUHCQrF00505.net>>22
ビルドこそ傑作だよ
ワイの中じゃウィザード以降で一番の名作だったよ
24 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:13:34.82 ID:lnNHTt8od0505.netフォーゼ「どうやら許されたようだな」
25 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:13:52.39 ID:tcUHCQrF00505.net>>24
フォーゼはガチの最高傑作
26 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:14:52.04 ID:lf2lkE+Ea0505.net今じゃカブト後半より面白くないの珍しくないんか?
27 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:15:08.59 ID:9xjCDMdW00505.net身体にタイヤ巻き付けてるやつ
29 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:16:06.17 ID:tcUHCQrF00505.net>>27
ドライブは名作だぞ!勝手に駄作扱いすんな
31 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:16:37.29 ID:Z3UIhuDJ00505.net>>27
駄作っていうか地味オブ地味やろ
28 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:15:29.69 ID:CybYbYz6r0505.netキバ
30 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:16:29.67 ID:0f4jT7AJM0505.netゴーストvsセイバー
32 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:17:06.21 ID:fO1UxV0gd0505.netドライブは馬場ふみかが太もも出してるからHuluで全話一気見したわ
33 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:17:35.21 ID:1RnA1Qzp00505.netビルドは褒められるとこあるだけまだマシやと思うわ
擦られすぎたbe the oneの演出大好きや
34 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:18:03.00 ID:Z3UIhuDJ00505.netドライブは敵がええわ
全体通してぴか一やろ
35 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:18:05.08 ID:tcUHCQrF00505.netゴーストは低評価なのもわかるし、ワイ的にも上から数えたら遅い
だけど、ゴーストもなんやかんだで主役がいいからな。佳作って程度
36 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:18:20.49 ID:nlTkzEDJ00505.netここまでアギトなし
37 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:19:06.79 ID:vMOJbuku00505.netセイバーとウィザード
40 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:20:15.47 ID:tcUHCQrF00505.net>>37
ウィザードを駄セイバーと並べんなよ
駄セイバーはただぼっちでいるだけでいいんだよ
駄セイバーを他と一緒にするな
38 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:19:28.39 ID:y5o7QZic00505.netウィザード
ドライブ
ゴースト
セイバー
このどれか
39 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:19:59.90 ID:vMOJbuku00505.net>>38
ドライブは終盤の盛り上がりが神懸かり的だったからセーフ
42 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:21:00.78 ID:y5o7QZic00505.net>>39
いやだいぶ空回りしてたわ
45 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:22:14.36 ID:vMOJbuku00505.net>>42
なんでやマッハと紫のやつの友情泣けたやろ
48 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:23:18.84 ID:tcUHCQrF00505.net>>45
あれ、最高だったよな
剛の熱い心が正に最高だった
47 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:22:52.37 ID:pCAvtNDir0505.net>>42
あの展開空回り言う奴初めて見たわ
41 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:20:19.28 ID:NuGsu18ia0505.net初代
43 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:21:57.15 ID:3qXSVKos00505.netあのイカっぽい奴なんやっけ
あれビジュアルはともかく変身バンクとストーリーは好きやった
50 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:23:47.60 ID:vMOJbuku00505.net>>43
フォーゼかな
52 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:25:10.78 ID:3qXSVKos00505.net>>50
見に行ったらフォーゼやったわサンガツ
44 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:22:09.11 ID:6DuIGeX3d0505.netドライブか懐かしいな
敵役が成長して最後は死ぬとかシャドームーン以来だったからなんか好きだったな
46 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:22:29.08 ID:OxCQBAHSa0505.netまぁ、なんだかんだクウガ~剣が最強
49 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:23:36.45 ID:oljdAvvfa0505.netヒロインがカワイイと駄作になる法則は守られてるん?
ブサイクヒロインで駄作やったら目も当てられんで
51 風吹けば名無し :2022/05/05(木) 18:24:15.86 ID:tcUHCQrF00505.net>>49そんなものなど関係ないわ
駄作なのは駄セイバーだけなんだよ
コメントする