3 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:38:54.10 ID:0F//C4od0.netマリオカート
4 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:39:06.28 ID:qsq5N5Az0.net64マリカのバトルモードで強かったような
5 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:39:10.02 ID:seJaG8zZ0.net初代マリカー
6 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:39:10.92 ID:fs9VYc+I0.netマリオRPGとかか?
10 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:40:02.12 ID:VSBkFleUM.net>>6
装備品が弱すぎる
28 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:49.23 ID:u8o2mZ2/0.net>>10
マリルイ3で謎に2回攻撃とか出来る装備があった記憶
11 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:40:03.28 ID:bz0X53GKa.net>>6
マリオだろピーチでジーノで終わりじゃね
7 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:39:12.56 ID:1xhsqNTJ0.netマリオゴルフ
8 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:39:33.13 ID:aSCwV8AX0.netスマブラ強くね
使いやすさはトップレベルだろ
12 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:40:22.83 ID:JzaGoLow0.net>>8
強さで言ったらせいぜい中堅やね
9 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:39:56.28 ID:JzaGoLow0.netマリオストーリーのラスボスクッパは敵として強かったわ
15 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:40:49.47 ID:Gk2g90w+r.net>>9
いや弱いやろ
小四のワイでもザッコと思ってたわ
24 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:36.03 ID:JzaGoLow0.net>>15
は?😡
昔のワイは苦戦したんやが?😡
32 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:21.80 ID:Gk2g90w+r.net>>24
幼稚園児ならしゃーないと思うわ
35 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:44.05 ID:JzaGoLow0.net>>32
😡
39 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:43:53.66 ID:Gk2g90w+r.net>>35
いや割と真面目にオズモーンとかパラレラーとかのほうが強くなかったか?
42 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:18.51 ID:JzaGoLow0.net>>39
そっちは苦戦した記憶ないわ
25 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:36.29 ID:wXgilOVp0.net>>9
マリストはチャージ連続ジャンプが強すぎてな…
13 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:40:23.06 ID:O/8IIX6N0.netスーパーペーパーマリオはどうや
21 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:16.75 ID:zwNIy8jV0.net>>13
ノッテコー+クッパがあれば戦闘は他のキャラいらんレベルで強かったな
26 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:41.93 ID:O/8IIX6N0.net>>21
やっぱ使いやすいよな
範囲攻撃は神や
14 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:40:30.65 ID:ExgS5I8s0.netグオー
16 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:00.21 ID:fs9VYc+I0.netジーノタイミングとりづらくてあんまり使ってなかったんだよなー
自分はマリオピーチクッパやったわ
30 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:17.68 ID:VSBkFleUM.net>>16
魔法が弱い鈍足物理アタッカーやのに装備品が貧弱すぎてその頼みの物理すら微妙なのがマリオRPGのクッパや
31 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:19.68 ID:mkkOOmR60.net>>16
クッパはマロの次に雑魚
武器防具が他のキャラよりめちゃくちゃ低く設定されてる
17 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:02.93 ID:Ci7X+Kn00.net初代マリカは速かったよ
18 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:03.07 ID:aCj0ue8V0.net初代は?
19 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:08.80 ID:Pw4LdPwC0.netsfcのマリカ
20 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:11.14 ID:O/8IIX6N0.netピーチ姫にすら傘でボコられるクッパさん…
22 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:21.21 ID:xuFR0MAV0.netサンシャインもクッパ自体はヌルゲーで安心した
23 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:23.89 ID:TkszkTrz0.net3Dランドのクッパは直接戦えなくて残念やった
27 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:44.32 ID:Gk2g90w+r.netジーノはタイミング云々よりウェーブが強すぎるねん
まあ当時のワイも知らんかったけど
29 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:41:49.39 ID:k1Q8YPLY0.netダーククッパも激弱だしな
33 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:22.61 ID:WcTbhIVk0.netマリオ&ルイージRPG3
34 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:27.98 ID:OcMF/UWOa.netクッパ姫の一発屋
36 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:42:44.47 ID:MTdAoERd0.netクッパ頑張っても天井が永遠の二番手なの悲しいわ
37 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:43:17.03 ID:1xhsqNTJ0.netゴルフ
38 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:43:43.27 ID:wMJSmZtfd.netヨッシーアイランド
40 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:43:57.25 ID:SSnmyMul0.net初代マリカは最強だったろ
41 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:10.43 ID:0WWOcJsZ0.netルイージが強いゲームもないね
43 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:23.07 ID:/1O0sWt/0.netマリオキャラで一番強いのピーチだしな
どの作品でも強い
49 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:57.98 ID:Q/XgXiRW0.net>>43
スマブラ強かったっけ?
44 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:24.98 ID:YyQPJDlka.netでもスターの杖に頼れば無敵だから
45 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:37.75 ID:ZYf03CYc0.netなにかんがえてるの
46 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:38.83 ID:k318TF+6p.netマリパのクッパゲームでは無敗なのでセーフ
47 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:41.78 ID:86zeRn13d.netひまんパタこうら
48 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:44:56.98 ID:CPknMRjQ0.netダブルダッシュのクッパのカートは強かった気がする
50 風吹けば名無し :2022/01/23(日) 22:45:09.25 ID:0yNPJ8m50.netマリオパーティのクッパ強くね?
コメントする