2 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:01.82 毎週めっちゃ面白いんだが
3 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:20.77 これが話題にならないとかアニ豚はもう終わりだよ
4 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:24.11 腐人気定期
5 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:26.84 独占配信だから
6 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:32.75 だってプロモーションあんま出してないやん
7 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:48.14 主人公がガイジなのとイケメンキャラが居ないからまんさんが食いつかない
11 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:47:55.05 >>7
イケメン居ないのはダメか
おっさんがカッコいいアニメなんだけどな
23 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:49:16.91 >>7
むしろまん向けやろ
8 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:46:55.51 一話しか見てないけど絶対泣かせにくるやろ
犬死ぬ映画みたい
15 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:27.44 >>8
泣けるシーンもあるけどそれより熱くなるシーンの方が多い
おっさんがボロボロになって戦うのめっちゃ熱いぞ
9 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:47:24.51 WITが進撃の続きを放り投げてまで「これは売れる!」と全力で作ってるのが王様ランキングやぞ
10 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:47:38.24 キャラクターで好きになれるやつがマッマしかおらんのがな
12 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:47:58.20 面白いものが売れるわけでも良いものが売れるわけでもない
内容と売上が比例すると思ってるやつはガイジや
13 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:02.68 足場やろうみたいなネット漫画広告の胡散臭いイメージがどうも消えん
14 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:19.23 アクションが少ない
16 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:36.32 硬派厨アニメ見るぐらいならエチエチなろうアニメ見るわ
17 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:45.80 ひとりぼっじにはさせないでよ~
18 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:46.47 中国でめちゃくちゃ人気らしいからええんちゃう
19 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:48.77 王様のブランチとランキング王国みたいだから
20 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:56.84 見てないけど絵が嫌い
21 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:48:57.43 じいちゃんが言ってた
名作アニメと呼ばれるかどうかは
「フィギュアがほしいかどうかだ」、って
22 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:49:08.77 ヒリングとかボッジいじめるクソ親と思ってたけどめっちゃ良い母親で感動したわ
24 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:49:38.35 ヒリングかわいいのに
25 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:49:52.58 名作と人気作は違うんだって
イヤというほど思い知らされる作品だよな
26 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:49:54.02 全然宣伝してないからやろ
鬼滅とかも宣伝されてから人気出たしこれからや
27 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:05.89 キャラクター1人1人にちゃんとした動機があるのがいいよな
過去にこれがあったからこういう行動してますってのが分かる
キャラクターが生きてるよ
28 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:07.61 新しいオープニングかっこよすぎやろ
52 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:07.35 >>28
OPは曲変えて欲しいんやが
映像はかっこいいし近年のトップレベル
29 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:11.14 絵がキモいから
30 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:14.55 義母が1番好きや
抜ける
31 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:22.53 ネットでバズったけど単行本出したら全然売れなかった漫画やん
32 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:25.55 展開読めなくてマジでおもしろいわ
オヤジ毒親過ぎて笑った
33 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:30.96 面白いけど最近つまらなくなってない?展開がもうわけわからんのだが
34 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:34.88 原作のこじんまりした感じがいいのに
アニメはなんか仰々しいわ
35 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:42.62 王様ランキングの面白さが分からんのやけど、熱い展開があるわけでもないし、革新的なストーリーな訳でもないし何がそんなにウケてるんや?
48 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:40.23 >>35
嫌なキャラがいない
作画がいい
36 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:51.10 不意に涙出るわ
何気ない一言が響くな
37 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:54.08 あと2クール目のOPがめちゃくちゃ良い
50回以上リピートしてるわ
センスの塊
38 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:50:56.46 この漫画流行ってるって聞いてみるのやめてたわ
39 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:00.31 良かったの最初だけやん
40 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:06.73 なんで親父が鏡に味方してるのかもわからんし鏡も何がしたいのかわからん
カオスになってるわ
41 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:14.49 タイトルF
42 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:15.46 どう見ても幼児向けのお涙頂戴にしか見えんのやが
絵柄もなんか気持ち悪いし
43 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:18.31 おもんないから見なくてええで
44 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:19.31 IMob9.2やぞ
もちろん鬼滅呪術進撃より上
45 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:19.98 1話の途中で脱落したわ
47 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:33.95 原作無料で読めなくなってから読んでないわこれ
まだ完結してないん?
57 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:36.00 >>47
第一部は完結
2部はデスハー探しに行ってる
49 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:51:51.63 走れ遥先へー
50 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:00.35 えっちな要素がないよね
51 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:04.27 ハコヅメのほうが面白いわ
53 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:11.09 耳が聞こえず喋れもしません(けど実は悪魔に呪いで力を奪われた巨人の子で毒物が効かず高い敏捷性と回避能力を兼ね備え訓練によって現在最も強い人間で勇気があります)
54 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:14.08 キャラデザFだからやろ
55 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:23.74 普通にランキング争うアニメかと思ったけどちゃうかった
56 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:34.77 土曜日の深夜にTBSかテレ朝でやってそう
58 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:37.80 最近無職転生見たからもうああいう中世ファンタジーみたいな世界観のはもうええわ
59 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:44.16 ハゲがかっこよかったわ
60 風吹けば名無し :2022/01/14(金) 16:52:47.29 マジで鬼滅より面白いと思うんだけどな
なんで人気が出ないんやろ
コメントする