2 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:53:17.65 ID:RZq+4Sre0.netナルトって終わってんだろ
3 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:53:27.34 ID:acTb1Dyd0.netまだ多重影分身があるから…
6 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:53:58.23 ID:YbipY25VM.net>>3
カカシは雷遁で性質変化出来るから負けてるやろ
4 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:53:46.96 ID:ekEErSKqp.netそういうのじゃないんだよ
5 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:53:54.31 ID:RMUIY2cTa.netすまんが同人誌の話はやめてくれないか
7 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:54:04.43 ID:yE/S7Pv30.net九尾無くても最強格やろ
8 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:54:20.55 ID:JKQc0/g30.net仙道があるやろ
15 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:55:40.05 ID:ck6QjN79M.net>>8
>>9
仙人モードとか四代目でも出来るし何より九喇嘛おランクなったから自然エネルギー集め辛くなってめっちゃ弱体化した
56 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:01:00.47 ID:JtfBbfNWd.net>>15
影分身でストックできるし4代目は仙人モード苦手やぞ
9 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:54:50.61 ID:O+SyjT9Ld.net仙人チャクラ完璧に扱えるんやぞ
10 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:54:53.68 ID:ck6QjN79M.netボルト最新話でナルトが今更影分身に座禅組ませてクソ雑魚仙人モードを使ってて悲しくなった😭
18 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:15.58 ID:MAuAgnMK0.net>>10
昔成功したテクニックに縋るなんてもうジジィやね…
35 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:55.81 ID:acTb1Dyd0.net>>10
もうペインと同レベルの強さにまで落ちてるやん
11 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:55:07.65 ID:+0M0+d3Ga.netチャクラのコントロール上手くなってむしろパワーアップしてそう
12 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:55:21.16 ID:t143qWNP0.net螺旋手裏剣も仙術もあるじゃん
13 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:55:26.79 ID:s3wY0P530.net九尾いないと六道どころかエドテンマダラ辺りに勝てんやろうな
14 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:55:30.90 ID:9TJdhcB20.netカカシって写輪眼とられたんやろ?
なんにもできんやん
16 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:55:55.24 ID:U2lRAcb3M.net仙法使える時点で5代目や6代目よりは余裕で強いやろ
17 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:13.12 ID:v4Xk/2l5d.netカエルと融合した仙人モードだけでも十分強いから問題ないやろ
19 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:15.91 ID:f7QFmeyf0.netクナイマンよりはマシやろ
20 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:16.41 ID:jKt5DEZnd.net口寄せして九尾に变化する術あるやん
21 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:26.40 ID:GGvGKUnm6.netこいつ歴代火影で一番使える術少ないとか言う設定なかったか
22 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:27.67 ID:dWdPMAmt0.net主人公じゃなくなったやつの末路や
23 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:28.47 ID:C1mvT6iAM.net今のナルトの強さってもう大戦開始前位まで落ちたんか
24 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:28.97 ID:vrpj6/4B0.netナルトがガチで頼めば尾獣のどれかは入ってくれるやろ
26 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:46.25 ID:+0M0+d3Ga.net>>24
🤯🤯🤯
25 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:37.47 ID:ocO5RjX90.netカカシの4倍ってどれくらい凄いんや
カカシとナルト以外にチャクラの量判明してるキャラおるんか?
34 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:43.20 ID:+0M0+d3Ga.net>>25
フリーダムのパワーがストライクの4倍以上らしいからそのくらいすごい
36 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:57.18 ID:t143qWNP0.net>>25
鬼鮫はその3倍らしい
43 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:59:36.95 ID:ocO5RjX90.net>>36
キサメが最強やん
あいつそんなチャクラ使う用事あったっけ
50 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:30.83 ID:swCad3AYd.net>>43
水のないところでこれほどの水遁さんの何倍も簡単に水出してるやん
27 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:51.88 ID:v4Xk/2l5d.netはよナルトは自来也みたいにカエル夫婦と融合しろ
28 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:56:54.33 ID:EXoTr8BhM.netカグヤ一派みたいな奴らとまだ戦ってんの?
32 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:33.31 ID:F7o+EmTq0.net>>28
無限にバックアップ作れるからな
29 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:20.51 ID:dqG0v2yTp.netこいつ血統に恵まれただけで大して才能ないな
30 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:20.67 ID:+urw5mlN0.netボルトっておもろいんか?
ナルト終わって読んでないが
31 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:32.26 ID:++raIue7M.netチャクラガイジのチャクラ抜き
33 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:57:36.00 ID:JqkTfgWD0.net早くナルト関係ない新作描いてジャンプを救うんだ!
37 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:58:17.10 ID:aZKZ6non0.netミナトやナルト見てると何で自来也の仙人モード不完全なままにしたのか未だに謎だわ
39 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:58:49.01 ID:v4Xk/2l5d.net>>37
クローンの方は平然と完璧な仙人モード使ってる事実
38 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:58:32.56 ID:rzF8UIQld.netで、そのおらんくなった九尾の狐?は何処行ったんや?
41 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:59:11.69 ID:yE/S7Pv30.net>>38
ワイの部屋で
45 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:59:43.93 ID:+0M0+d3Ga.net>>41
🤯🤯🤯🤯
40 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:58:55.19 ID:FBEcB5JkM.netカカシの4倍とかいう凄いのか凄くないのか良くわからない基準
44 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:59:39.57 ID:acTb1Dyd0.net>>40
九尾チャクラ込みのナルトがカカシの100倍やから今のナルトは全盛期ナルトの1/25ナルトや
48 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:13.54 ID:FBEcB5JkM.net>>44
ザッコ、里抜けるわw
51 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:35.14 ID:+0M0+d3Ga.net>>44
それじゃ影分身乱用できないじゃん
42 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 13:59:16.74 ID:39JGr7gRa.net息子が大筒木の器にされそうになってるんだろ?
46 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:03.52 ID:c6lU6dsU0.net蛙組手使えるから普通に強いやろ
47 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:05.69 ID:YpzXZZuS0.net公式同人誌の話はちょっと
49 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:19.12 ID:qqczrT3md.net〝あの技〟解禁したら最強やぞ
58 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:01:06.49 ID:swCad3AYd.net>>49
”あの術”やで
エアプさん…w
52 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:37.79 ID:dLkzVDN60.netナチュルにカカシディスるのはNG
53 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:49.84 ID:dLkzVDN60.net>>52
ナチュラルや
54 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:00:50.26 ID:TlI7wNKsa.net前作主人公がボロボロにされる展開ホンマに誰が得するねん
サム8はあのザマやのに頼みの綱のナルトすら晩節汚しまくりとか岸本には何が残ってんねん
55 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:01:00.05 ID:0L6agh4uM.net写輪眼なしカカシよりは強いやろ
57 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:01:04.94 ID:V27HfQI8a.netサスケも片目無くなったからスサノオ使えへんの?
59 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:01:16.38 ID:5EvIIJHTa.netあれならまだサム8の方が面白い
60 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 14:01:20.04 ID:zgKSMGm+d.netボルト読んでないから知らんけどクラマ抜かれてなんで生きてるの?
コメントする