2 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:16:43.53 ID:yMIJc2XK0.net幻影旅団がマフィア相手に暴れるところも最高やったね
3 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:17:21.04 ID:yMIJc2XK0.netクジラ動けなくさせる毒とかかっこよかったよね
5 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:18:01.16 ID:AyGDMuFp0.netワイキッズ、インドアフィッシュにガチビビり😭
6 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:18:15.88 ID:yMIJc2XK0.netベンズの中期型ナイフとかね
8 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:18:23.42 ID:2eykAGxl0.netドッヂボールのとこな
10 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:18:53.46 ID:9P/PTxqh0.netいきなり正解を出すと伸びないだろ
11 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:18:55.14 ID:wFSaDoij0.netヨークシン→GI→キメラアント
神かな?
13 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:19:31.05 ID:66fGON8M0.netファンファンクロスってどうつかったっけ
クロロは
17 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:21:16.10 ID:mFFMteovp.net>>13
ゼノに対して牽制するつもりで使った
46 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:37:24.98 ID:UhytPeDg0.net>>17
牽制っつか生捕りにするつもりやぞ
63 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:43:23.62 ID:DFeyG4Wga.net>>46
ブラフなのバレてたやん
14 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:20:02.13 ID:V0pgbzPU0.net思い切すと名バトルも特に思いつかんな
15 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:20:53.35 ID:3IFjZUD70.net旧アニメで戦闘シーン強く描きすぎたせいで旅団が強いという幻影から今も抜けられないんやが
18 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:21:30.56 ID:yMIJc2XK0.net>>15
今も強いで。念能力のバトルはオーラ量で決まるわけじゃないからね
20 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:22:10.59 ID:wxE2wBG8M.net>>18
他のヤクザより強いな
23 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:24:01.43 ID:3IFjZUD70.net>>18
オーラ量がどうとかより具体的にナックルシュートぐらいなら一瞬で首落とすぐらいの強さのイメージからワイは抜けられない
19 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:21:50.50 ID:DkbE1oHrM.net>>15
実際は戦闘員でも師団長レベルに苦戦する程度
21 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:23:09.10 ID:rRhsZmjOr.net>>19
こういうレス見るとなんJ民って漫画を読むことに関しては自信ありげだけど実際はそんなだよなと思う
16 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:21:00.34 ID:ObImbsat0.netあの緊張感すごかった
22 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:23:10.68 ID:5G7tPhNV0.net旧アニのノブナガに見つかるシーンが頂点
24 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:24:14.17 ID:yMIJc2XK0.net>>22
あれやばいわ
30 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:26:48.05 ID:mFFMteovp.net>>22
OVAでスクワラの車に追いつくシーン?
36 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:29:47.86 ID:mFFMteovp.net>>22
>>30
じゃなかった、「さて兄ちゃん」のところか。
51 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:38:40.58 ID:UhytPeDg0.net>>22
旧アニメのヨークシン編の不気味さと圧倒的不利感はすごい上手かったわ
25 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:25:45.85 ID:PHPq0p3fr.netアリ編が至高やろ?
王と会長の戦いが一番面白かった
57 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:40:17.22 ID:6mQMz5Gv0.net>>25
会長のファックユーカッコよかったわ
26 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:25:53.24 ID:SweQlwgP0.netクロロvsヒソカは単行本でしっかり読んで理解しようと思ったが
単行本でも途中で理解できず文字飛ばした
27 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:25:57.79 ID:iPKhogfD0.net一番の名バトルはヒソカVSメモリの無駄遣いさんやろ
名前は忘れた
29 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:26:44.49 ID:1WM11Nqv0.netグリードアイランド修行編とその世界観広がってくの楽しかった
31 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:26:59.95 ID:zdGZBTwx0.netせっかくの念能力がアリでインフレしたのはなんだかなぁ
キルアの活躍もっと見たかったわ
32 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:27:18.41 ID:AkA1qvo80.net普通に蟻終盤
33 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:28:46.32 ID:kWy2cOX/r.netこの前読んだけど天空闘技場で強くなったと思ったのにすぐ旅団出てきて割とガッカリした
もうちょっとだけ無双するところ見たかった
34 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:29:38.89 ID:1fDb1G6f0.netヒソカにもゼノとシルバを同時に捌くくらいの見せ場があったら良かったのに
35 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:29:45.68 ID:zdGZBTwx0.net暗黒大陸編のジンが活躍するとこは結構好き
37 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:31:02.86 ID:04999+V1d.netクロロのスキルハンターで能力とられても除念でなんとかなるもんなん?
ネオンちゃん生きててほしいんだか
38 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:31:18.63 ID:x+dA3kp7M.net蟻編定期
39 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:34:51.74 ID:aRIh8dSMd.net旅団員ってナッシュ以上モラウさん以下くらい?
43 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:36:37.07 ID:47zhedUza.net>>39
ナッシュ未満や
49 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:37:50.86 ID:yMIJc2XK0.net>>39
旅団とヒソカは作中最強レベルや
40 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:35:15.61 ID:nTboREgWp.netネテロ メルエム しかないわ
41 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:35:55.75 ID:A4fwU5db0.netベンズナイフ実在すると思ってた
42 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:36:07.31 ID:2zF5vVzU0.net割といつでも全盛期やろ
44 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:36:51.13 ID:0Fp468U+M.netグリードアイランドまでは本当面白かった
45 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:37:21.01 ID:d1lMAdV+d.netシルバってスーパーエネルギーパンチみたいなんが必殺技なんかあれ
まあジジイの龍降らす技の時点で暗殺するつもりなんてないやろうけども
47 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:37:37.89 ID:p/xwRZQea.net今のハンタって冨樫の好きなアイドルネタ出す為に能力設定してる感じしてあこんわ
55 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:39:41.81 ID:UhytPeDg0.net>>47
今のハンタ(3年前)
48 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:37:39.19 ID:tcIIbNZLd.netアリの突入のあたりホント好き
50 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:38:20.60 ID:WzlNdwJW0.netほんで結局あの布はどういう効果やねん
ひらりマントみたいなもんか?
60 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:41:20.21 ID:WzlNdwJW0.net>>53
なんやこのガイジ
そもそもワイのレスから漫画読むことに対しての自信が見られるんか?
匿名の個人に持った印象を別の匿名の個人にぶつけてる障害者か?
56 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:39:59.97 ID:yMIJc2XK0.net>>50
あの布に閉じ込めることができるんや
52 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:38:50.12 ID:ZLMRy4hw0.netゲンスルーも良い
54 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:39:22.53 ID:oOIzX84Xd.netお前らの知ってるモラウさんは3割のモラウさんだからな
58 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:40:58.05 ID:fLpXN8w30.net旅団出て来た辺りのワクワクは異常
本格的な殺し合いが始まるんやな感凄い
59 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:41:03.61 ID:2zF5vVzU0.netノブさんは能力が便利すぎただけで強制退場させられてハゲさせられたのほんま可哀想
61 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:41:25.32 ID:BlQz1ZW+0.net体鍛えたらオーラ使えなくても大男を本気で押すだけで遠い壁までぶっ飛ばせる漫画が
どうなったら拳銃持ってるただのヤクザもんにビビる漫画になるんや
62 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 14:42:58.25 ID:I1WCVMXO0.net蜘蛛の強さと絶望感の伝わり方は最高だけどゴンキルが全然通用しないのがな
GIの協力すれば強敵にも通用するくらいのバランスが好きや
コメントする