3 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:52:49.78 ID:MSFPDlx20.net末期や
もうひぐらしは終わったんや
4 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:53:18.44 ID:W5p7AaYW0.netクソみたいな設定だな
5 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:53:51.76 ID:+rFqbok70.netえっなにこれは
6 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:54:15.88 ID:4Y1Qh50P0.net園崎家は婿入り分かるけど竜宮家はなんやねん
10 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:54:45.48 ID:S3CkaSjbr.net>>6
ちなみにレナは離婚してるらしいで
7 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:54:19.55 ID:cu+yd5gj0.netこの子かわいいし萌え路線に戻そうや🤗

(出典 i.imgur.com)
44 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:11.28 ID:z8osI0Sga.net>>7
業までこいつがひぐらしキャラって知らんかったのワイだけやないやろ
9 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:54:32.17 ID:qjPTzy0+0.net結局圭一は魅音ともレナともくっつかなかったのかよ
14 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:55:33.74 ID:lAgpTLwn0.net>>9
リアルだよな
人生なんてそんなもん
結局大学、就職のとき近くのやつと結婚するんだよ
20 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:56:31.34 ID:EyKI2Tbc0.net>>14
大学でK1、魅音、レナ一緒だったのに…
19 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:56:30.72 ID:3mugeQTv0.net>>9
子供の目の色からレナの子供じゃね?みたいな推測されとった
24 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:57:49.68 ID:lAgpTLwn0.net>>19
じゃあ別れて今レナとの子供、別の奥さんに育てさせてんの?
それはそれで鬼畜やな
11 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:54:45.79 ID:PWgntxFC0.net口先の魔術師って笑
12 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:55:06.81 ID:RPE+Cd6y0.netまた同じことやり始めるの?
13 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:55:11.89 ID:qjPTzy0+0.netもうこういうので晩節を汚すのはやめてくれんか・・・
15 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:55:39.40 ID:QlXbW4z20.net悲しいなあ・・・
16 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:55:58.03 ID:eULAnhGU0.netマジカルスパンキングの人か
17 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:56:19.98 ID:igqFIHKhr.net竜騎士くんひぐらし卒業しなよ・・・
22 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:57:29.08 ID:qjPTzy0+0.net>>17
他で売れなかったから最初に売れたやつにいつまでもしがみついて金を稼ごうとしてるってのがあからさまだよな
そうやってそこそこ良かった作品どんどん貶めていくことになる
18 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:56:28.92 ID:AFCqnMmFr.net梨花(CV田村ゆかり)だけ独身て
21 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:56:40.85 ID:ZFP3szNc0.netいまこんなんなってんのか
終わってるだろ
23 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:57:41.57 ID:EZ5EO6/30.net園崎の家に生まれるとか可哀想な子やな
25 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:58:13.05 ID:EHKztESt0.netひぐらしはもう’’終わった’’んやで
26 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:58:26.45 ID:+y5kKj2l0.net公由家って誰?続編で出たのか?
50 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:33.33 ID:8wblqkbY0.net>>26
村長が公由(きみよし)じゃなかったか?
27 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:58:33.18 ID:AKyXM6+M0.netこれ現代設定なん?
35 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:20.29 ID:aW1BQCJE0.net>>27
令和の令やからな
28 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:58:40.19 ID:tHidLXTa0.net竜ちゃんはー!ひぐらしをー!やーめへんでー!
34 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:59:48.06 ID:+y5kKj2l0.net>>28
うみねこがボロクソに叩かれてなければ違うものを出して生きていけたかもしれなかったのに
なんかの4作家集めたやつでも微妙な評価やったしかなC
42 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:54.58 ID:tHidLXTa0.net>>34
確かリライトだっけ
竜ちゃんパートが案の定評判悪かったな
29 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:58:44.53 ID:4OV5ZxRk0.net恵太郎?
30 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:59:04.01 ID:A786DEE0d.netこれもう脳壊し編だろ
31 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:59:13.53 ID:BHo1KUiC0.netもう終わりだよこのコンテンツ
32 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:59:34.82 ID:QFCpbFnp0.net誰が誰と結婚したん?
梨花ちゃまは?
39 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:38.03 ID:96pPIP6Z0.net>>32
梨花ちゃまだけ30代独身女性や
47 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:18.76 ID:QFCpbFnp0.net>>39
えっっっっっっっっっっっ❤
48 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:21.00 ID:36iF3JDJM.net>>32
雛見沢に全く帰って来んから分からん
33 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 00:59:43.80 ID:qjPTzy0+0.netこんなん旧作ファンは誰も望んでないの分からんのかな・・・?
36 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:22.32 ID:DIa3uxFI0.netどうせパチスロとか出して儲けたいんやろ?
37 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:30.55 ID:NHknZFkWd.netひぐらしって謎解き物からバトル物に変わったんやろ?
38 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:34.73 ID:KkpoR0+F0.netそらそうよ
卒業があんだけ盛り上がったんやから
40 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:43.24 ID:ZTwrsRq/0.net梨花の子孫はおらんのか
41 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:00:49.98 ID:QM82e2++M.net女の父親役が姿見せないのは信者の脳破壊を考慮してか?
43 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:01.04 ID:d+hrURbW0.net梨花スがトラック跳ねられる話までがひぐらしや もうええねん…
45 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:11.30 ID:KZV7f5FU0.net沙都子はガチレズじゃなかったんか?
ガッカリや...
46 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:18.73 ID:gOSQ7fGO0.net作者周りが作品しゃぶり尽くそうとするのは良くあるけど作者自身がしゃぶり尽くすのはひぐらしくらいやろ
49 風吹けば名無し :2021/11/30(火) 01:01:29.71 ID:5ASxY4b90.net竜ちゃんってもう一生安泰のお金手に入れてるやろうけどまだまだ作品作ろうとなるもんなんかな
パチ版権だけでも何億って貰ってるやろ
コメントする