2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:14:50.815 ID:j8SjBIyp0.net人生経験がゲームだけなんだ
許してやれ
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:14:58.194 ID:fvpZfh3z0.net入口狭くね?
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:15:03.691 ID:1V9mM0eY0.netバカ用のストーリーなんだからなるべく細かいこと省きたいんだよ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:15:23.143 ID:Wnu3UUgV0.net家つくりスキルで異世界を生き延びろじゃん
これ意外と好評らしいな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:15:46.026 ID:VMLBOx2v0.net入り口塞がっててワロタ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:17:28.425 ID:etAVC0VRd.net>>6
たしかに
ワロタ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:16:05.477 ID:NiE2yhqL0.net移動用倉庫か
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:16:21.827 ID:QZxgEk+sa.netこんなの引ける馬居ないぞ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:18:37.624 ID:Wnu3UUgV0.net>>8
この世界には龍馬っていう大型の馬がいるから大丈夫だぞ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:17:07.737 ID:80nI3Cgt0.netあっという間なのか半日かかってるのかよくわからん
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:17:53.640 ID:OHLcCDHo0.netかわいいから許す
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:18:00.072 ID:HlsFMTQ3a.net人生の上で獲得した技能をスキルとして表現するのが常であるところ
スキルがあるから技能を使えるというコペルニクス的転回
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:18:27.241 ID:xeZAxEWEr.net家作りたかったのに何か変な荷車みたいなの出来て呆然としてるギャグかと思った
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:19:26.281 ID:IcqHd2NA0.netギャグ漫画か
面白いじゃん
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:20:03.900 ID:nza/X4F+a.net普通に考えて乗る用の入口は側面か後方で前方のは御者とやり取りする用の小窓では?
…だよね?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:29:02.482 ID:Ja8KN11mM.net>>16
工場で作るタイプの家あるじゃん
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:20:17.152 ID:igP46EtB0.net完成品の小屋を荷馬車に積んだ状態?
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:26:53.598 ID:z07+PqLQ0.net>>18
普通にめちゃくちゃ手先が器用の設定でよくないか?
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:31:01.963 ID:Wnu3UUgV0.net>>21
手先が器用というだけで居住に適した強度が維持できるならそうだろうな
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:28:16.305 ID:RJzTXu2dd.net>>18
中の様子見えない鳥籠w
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:33:11.711 ID:97CaovvQd.net>>29
わらと綿で燃えやすそうな設計だよな
まるで例のジャングルジムみたいな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:33:38.044 ID:z07+PqLQ0.net>>29
水飲み場も上にしてやれ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:35:36.009 ID:+ovDHQvW0.net>>29
鳥籠に回し車だけで面白いのに滑車で止め刺しにくるのやめろ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:45:31.404 ID:qbg8WYMk0.net>>29
鳥なのに梯子いる?
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:29:40.939 ID:QHf7G5Hf0.net>>18
この中に入っても楽しくなれる気がしないんだが
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:21:08.463 ID:HlsFMTQ3a.net絵柄は可愛いのでギャグ路線はワンチャンあるな
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:21:53.786 ID:tk9oatiK0.net世界で初めて家を建てた奴は家って概念を知らないのに「家を建てるスキル」を持ってるみたいなことにならん?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:28:52.727 ID:gHiRXdBm0.netどう言うこと?作る時だけ気失うの?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:30:02.980 ID:VegBEds70.net>>23
そんな感じ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:30:32.219 ID:HKYT8PdF0.netこれは結局どういう物語を経て完結するんだろうか
この手のやつって話の導入と主人公SUGEEE!しか見せられなくてその後の展開全く知らんのよな
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:36:15.950 ID:3FRzwGVr0.net流行りのDIYの過程をすっ飛ばしたYouTube
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:38:16.737 ID:c3wvKZ0Z0.net鳥がこのタイプの階段登れるのか?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:39:07.238 ID:igP46EtB0.net異世界の鳥だから普通と違うんだろう
自分でカーテン開けて閉められるし
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:42:49.321 ID:Wnu3UUgV0.netいやこれただの鳥に見えるけど精霊だか妖精だかの化身だから知能は人間並みなんだよ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:45:22.620 ID:z07+PqLQ0.net知能高いやつにこれは屈辱的だな
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:45:36.317 ID:shioze2U0.net滑車(回し車)
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:48:00.728 ID:3/iTpbulM.net鳥がどうやって回し車使うんだ…
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 12:49:53.081 ID:bqsjANoha.net水浴び場かと思ったら水飲み場か
なぜ飯の所じゃなく便所と一緒にしたし
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 13:04:25.594 ID:MnxHL4h50.net外の光を取り入れる匠の技
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 13:16:32.258 ID:fvpZfh3z0.netなんということでしょう
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 14:01:49.655 ID:9eWuDDWs0.net過程を知らない人生経験少ない人がかくとこうなるんや
普通の作家は曲がりなりにもいろんな仕事とか社会経験してるからちゃんとかけるんやで
たまに、CADとか建築とか妙に特化したなろう作品もあるけど
そういうの経験した人がその少ない経験を全開に生かして描いてる
普通の作家はさらに経験多くやってるから知識の引き出しから取り出した要素がちらばってて違和感が少ない
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 14:11:30.446 ID:R/S2A+Bn0.net分からんところはご都合主義で誤魔化すのがなろう小説のテンプレだしな
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 14:57:42.658 ID:9eWuDDWs0.net正直なんかあるたびにスキル確認するのはゲンナリする
SAOの影響なんかな?
でも別にゲーム世界の作品じゃないのにそういうのばっか
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 14:59:18.657 ID:k61ZY9Zz0.netこの主人公は現世で建築か設計に携わってた人なの?
素人が脳内で考えた家とか絶対ヤバいだろ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 15:43:26.187 ID:C8OYM8/Sd.net>>48
本人は考えてない
目の前に材料置いてスキルが発動すると意識が無くなって身体が勝手に最適解で動く
誰かが止めない限り完成するまでノンストップで動き続ける
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/27(土) 16:05:00.437 ID:fr1/35dk0.netスキルは異能系の固有名詞大喜利を共通認識で統一化しただけだよ
コメント
コメント一覧 (3)
hinata_bokko173
が
しました
hinata_bokko173
が
しました
コメントする